守口市を中心としたフローリングリフォーム工務店

リフォーム・リノベーション・大工工事

 はせがわ工務店

大阪府守口市八雲東町2丁目82−21−1008

受付時間:8:00~19:00(メールは24時間受付しております)

定休日 木曜日
 

無料相談実施中
お気軽にお問合せください
お気軽にお問い合わせください 
06-7163-0351
友だち追加

フローリングリフォームのポイント

こちらではフローリングのリフォームについて書かせていただきます。どうぞご参考になさってください。

生活しているうえで床は毎日踏み続けるので、劣化してきます。

床鳴りや傷、めくれ、ダニ等の被害はもちろんのこと、階下への振動音や白アリ被害による底抜けも気になるところです。

またお部屋のイメージチェンジによる変更や無垢材を使った自然素材への変更も近年では多くなっています。

ここからはフローリングリフォームに関する詳しいポイントを解説していきたいと思います。

 

フローリングリフォームのタイミング

一般的に床関係の交換時期のめやすは単純に年数で考えると

 畳 5年で表替え10年で新調。

 カーペット 5,6年。

 フローリング 15年から20年。

と言われています。各家庭の使用状況によっては年数でのタイミングは差がでるので、現実的な内容でのリフォームのタイミングは

畳のにおいやカビが気になる。

畳が変色してきた。へこんできた。

カーペットの汚れや焦げが目立つ。

カーペットにダニやカビが出てきた。

フローリングの反りやはがれ、傷、汚れが目立つ。

畳、カーペット、フローリングの共通としての床鳴り、きしみ。

等があります。

特に、床鳴りやきしみは下地の傷みや白アリ被害の可能性があるので早めに専門家に見てもらいましょう。

洗面等の水まわりの床は水による傷みで他の部分より寿命が短い傾向があります。腐っている部分ありませんか?

 積極的なフローリングリフォームのタイミング

積極的なタイミングというのは、劣化による寿命に左右されないリフォームのことです。

具体的には

ライフスタイルの変化によるもの(リビングを広くしたい。書斎を作りたい。子供部屋を分                  割したい等。)

より快適な住環境にしたい(断熱材を入れたい。無垢材にしたい。床暖房をつけたい。等)

イメージチェンジ(グレードアップ、色変更、畳コーナー追加)

福祉的な住環境の準備(バリアフリー、滑りにくい床,手すり設置等)

快適な住環境を考えた早めのフローリングリフォームのタイミングは建物の寿命を延ばし、資産価値を高めることになるので積極的に検討してみるのがおすすめです。

フローリングの選び方

フローリングには色々な種類や特徴をもったフローリングがあるので最適なフローリングを見つけましょう。

ただし、マンションは管理規約の制限で「遮音等級L-45を使用する事。」等がある場合が多いので事前に管理組合に確認しておきましょう。

特に直貼りフローリング(裏にスポンジがついたフローリング)については重ね張りは注意すべきところです。(当社ではおすすめしていません。)

無垢フローリング

 メリット 

自然素材ならではの味があり、踏みごこちも複合フローリングに比べて良い。

夏場の湿気を吸収し、冬場には湿気を放出する調湿効果をもつので、快適性が良い。

自然素材なので、複合フローリングに比べてアトピーやアレルギーなどの心配が少ない。

高級感がある。

 デメリット

価格が高め。

複合フローリングに比べて調湿効果があるため、伸び縮みがあり隙間や盛り上がりが起きやすい。

安物を使用すると品質のばらつきがかなりある。

施工に時間がかかるので、工期がながい。

複合フローリング

 メリット

低価格

色や種類が多く洗面所などに使える耐水フローリング等もある。

強度が高いものもあるので、ペット対応等もある。

 デメリット

安っぽい

踏みごこちが若干堅い。

 

一般的には上記のような特徴があるので参考にしてみてください。

 

 

フローリングリフォーム施工方法の種類と特徴

 

施工方法にはおおまかに下記の2つにわけることができます。価格、仕上がり等を考慮して選んでみてください。

張り替え

現在ご使用中のフローリングを剥がして処分し、下地を綺麗にしてから新しいフローリングに張り替える工事です。

メリット

下地が傷んでいたら交換、補強ができる。

断熱材を下地の下に入れることができる。

バリアフリー工事ができる。

デメリット

手間や材料が増えるため工期と費用が重ね張りよりもかかる。

重ね張り

現在ご使用中のフローリングの上に新しいフローリングを重ねて施工する工事です。

メリット

張り替えに比べて工期と費用が割安。

 

二重になるので強度がでる(既存のフローリングがふかふかでない場合)

デメリット

床が上がった分だけ扉をカットしたりしなければならないので別費用がかかる場合がある

  (それでも張り替えよりは費用は安い)

既存の床が傷みすぎていたら施工できない。

 

以上がフローリングリフォームのポイントです。

 

 

 

 

その他のメニュー

フローリングリフォーム

はせがわ工務店のフローリングリフォームの業務についてご案内しております。

リフォームの流れ

実際のお電話やメールによるご相談からの流れをご説明しております。

よくあるご質問

お客様から特に多いご質問の一覧です。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

06-7163-0351

受付時間:8:00~19:00

定休日 木曜日

(メールは24時間受付しております。)

友だち追加

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

06-7163-0351

収納リフォーム、フローリングリフォーム以外に関してもこちらでお問い合わせください。メールでのお問合せは24時間受け付けております。住所入力も市町村だけなので、まずはお気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

代表者名
長谷川 和仁
資格
  • 平18年 二級建築士資格取得
  • 平25年 建設業許可取得
  • 平31年 福祉住環境コーディネーター二級取得

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。